COMAX JAPAN ラテックス マットレス ・枕【公式】「ラテシア」100%天然ラテックス寝具専門店

100% 天然ラテックス

【目次】

------------------------------------------
1、100%天然ラテックスの条件
2、形成に必要な材料
3、ラテックス含有量と品質
---------------------------------------------

ラテックスマットレス、ラテックス枕、天然ラテックスとは、100% 天然ラテックスゴム

1、100%天然ラテックスの条件

ラテックス枕やマットレスを「100%天然ラテックス」と宣伝する条件は
↓こちらです↓
・形成に必要な材料以外、ゴムの木の樹液から作られていること。
・ラテックス(ゴムの木の樹液)の含有量が80%以上であること。
つまり、
ゴムの木の樹液の含有量が80%以上であれば
「100%天然ラテックス」と宣伝できることになります。


2、形成に必要な材料

では、形成に必要な材料とは何のことでしょう。
それはアンモニアです。

ゴムの木の樹液は生ものなので、そのまま置いておけば腐ります。 また、3〜4時間で固まり始めます。

樹液の腐敗や凝固を防ぐためには、少量のアンモニアを加えます。 割合は4%弱で十分です。

樹液が腐ったり、固まったりしてしまうと、ラテックスフォームを形成することができません。
アンモニアは、ラテックス寝具を形成するのに、最低限必要な材料なのです。

最高品質のラテックスであれば、加えるものはアンモニアだけです。
ラテックス含有量は約96%となります。

ちなみに、この時に加えたアンモニアは、製造過程で洗いだされ、臭いが残ることはありません。

では、ラテックス含有量80%の製品には、他に何が加えられているのでしょうか。
考えられるものは石油で作られる合成ゴムなどです。

天然ゴムの木の樹液は非常に貴重なものです。
一日に一本のゴムの木から採れる樹液の量は、非常に少ないです。
ラテックスの最盛期12月〜2月には、お椀があふれるほどになりますが、その他の季節はその半分以下、50ccほどです。
そのため、
ゴムの木の樹液はたいへん高価です。 コストを抑えて製品を作ろうとすると、どうしても樹液以外のものが入ることになります。


3、ラテックス含有量と品質

100%天然ラテックスと言われる寝具は、実際にはラテックス含有量が80〜96%ということが分かりました。

では、含有量の違いと品質には関係があるのでしょうか。

ラテックス含有量と品質
 

耐久性、通気性、自然抗菌などが、ラテックス含有量が高いほど良好です。

COMAX JAPANのラテシア100%天然ラテックス寝具は、全品ラテックス含有量96%以上の良質な商品です。

↑ページTOP↑

comaxラテックスマットレスができるまで、工場見学

広告文責:株式会社COMAX JAPAN コマックスジャパン

モバイルショップ

営業日について