天然ラテックス 枕・マットレス 洗濯 お手入れ方法
日常のお手入れ
天日干し、洗濯の必要はありません。
天然ラテックスは、ダニやホコリが付きにくく、高い自然抗菌力を持つ清潔な素材です。
天然ラテックスの中は、細菌が棲息できない環境です。
湿気が気になる場合は、陰干しで風に当ててください。
枕カバーやシーツを洗って使えば、清潔です(*^_^*)
天然ラテックス自然抗菌とダニの関係⇒詳細はこちらへ
保管方法
長期間保管する場合は、なるべき湿気の少ない場所に保管してください。
圧縮袋(真空パック)の使用は、風合いを損なうことがありますので、
できるだけ避けてください。
引っ越しなど、短期間の圧縮の後は、早めに開封してください。
洗濯について
ながくご使用いただくために、水洗いはできるだけ避けてください。
汚れがひどく、どうしても水洗いが必要な場合は、次の手順で洗って下さい。
1、40度以下のぬるま湯に中性洗剤を入れて、汚れた部分だけを押し洗いしてください。
2、十分にすすいだ後、水気を押し出します。(ひねらない)
3、形を整え、陰干しで、自然の風で乾燥させます。
※洗濯時に注意すること
◆洗濯機、乾燥機は使わないでください。
◆天然素材のため、直射日光に長時間当てないでください。
◆洗う時も、絞る時も、ひねらないようにしてください。
◆濡れたまま、長時間放置しないでください。
◆ドライクリーニングは避けてください。

ご不明なことがございましたら、お気軽にお問合せ下さい(*^-^*)
電話:03-6903-3281(平日9時〜18時営業)
広告文責:株式会社COMAX JAPAN
日常のお手入れ
天日干し、洗濯の必要はありません。
天然ラテックスは、ダニやホコリが付きにくく、高い自然抗菌力を持つ清潔な素材です。
天然ラテックスの中は、細菌が棲息できない環境です。
湿気が気になる場合は、陰干しで風に当ててください。
枕カバーやシーツを洗って使えば、清潔です(*^_^*)
天然ラテックス自然抗菌とダニの関係⇒詳細はこちらへ
保管方法
長期間保管する場合は、なるべき湿気の少ない場所に保管してください。
圧縮袋(真空パック)の使用は、風合いを損なうことがありますので、
できるだけ避けてください。
引っ越しなど、短期間の圧縮の後は、早めに開封してください。
洗濯について
ながくご使用いただくために、水洗いはできるだけ避けてください。
汚れがひどく、どうしても水洗いが必要な場合は、次の手順で洗って下さい。
1、40度以下のぬるま湯に中性洗剤を入れて、汚れた部分だけを押し洗いしてください。
2、十分にすすいだ後、水気を押し出します。(ひねらない)
3、形を整え、陰干しで、自然の風で乾燥させます。
※洗濯時に注意すること
◆洗濯機、乾燥機は使わないでください。
◆天然素材のため、直射日光に長時間当てないでください。
◆洗う時も、絞る時も、ひねらないようにしてください。
◆濡れたまま、長時間放置しないでください。
◆ドライクリーニングは避けてください。

ご不明なことがございましたら、お気軽にお問合せ下さい(*^-^*)
電話:03-6903-3281(平日9時〜18時営業)
広告文責:株式会社COMAX JAPAN
カテゴリーから探す
コンテンツを見る
- 天然ラテックスとは
- SDGs林と共に生きる寝具
- 高反発の天然ラテックス
- 体圧分散と天然ラテックス
- ワンモールド工法とラテックススキン
- エアセルと通気性、温度の関係
- 自然抗菌とダニの関係
- 四季を問わず変わらない弾力
- ECO INSTITUT、LGA認定
- タイ産の天然ラテックス寝具
- 100%天然ラテックスと呼ばれる寝具
- 寝返りで疲れ知らず
- 低反発と高反発の見分け方
- マットレス厚さ選びのポイント
- 肩こり原因と枕の関係、正しい枕の使い方
- ストレートネックに負担をかけない枕
- イビキの原因と枕の関係
- 2023年も価格据置
- 天然ラテックス寝具のお手入れ方法
- COMAX JAPANの眠り方改革
- お客様の声
- よく頂くご質問について
- 天然ラテックス枕プレゼント【毎月抽選】
- ラテシア会員さま特典
- 東京ショールーム、COMAX 店舗のご案内
- マスメディア紹介事例
- 会社概要
- サイトマップ