天然ラテックス寝具エアセルと通気性
エアセルと通気の関係
当社の天然ラテックス枕、マットレスは、ラテックスゴムの樹液にたくさんの空気を含ませて作られます。
その過程でできる細かな気泡のことを、エアセル(Aircell)と呼びます。
天然ラテックス寝具は、細かなエアセルの集まりです。
そしてエアセルは、そのすべてが空気の通り道となります。
エアセルの中を常に空気が循環することにより、天然ラテックス寝具は蒸れにくく、一年中サラリとした使い心地です。

↑エアセルに含まれる空気を見る実験の様子。
水中で絞ると沢山の空気が出くることが分かります。
ところで、
エアセルが空気の通り道となってくれるのは天然ラテックスだけです。
合成ゴムでは、たとえ気泡ができたとしても、エアセルのような空気を循環させる機能までは作ることができません。
広告文責:株式会社COMAX JAPAN
エアセルと通気の関係
当社の天然ラテックス枕、マットレスは、ラテックスゴムの樹液にたくさんの空気を含ませて作られます。
その過程でできる細かな気泡のことを、エアセル(Aircell)と呼びます。
天然ラテックス寝具は、細かなエアセルの集まりです。
そしてエアセルは、そのすべてが空気の通り道となります。
エアセルの中を常に空気が循環することにより、天然ラテックス寝具は蒸れにくく、一年中サラリとした使い心地です。

↑エアセルに含まれる空気を見る実験の様子。
水中で絞ると沢山の空気が出くることが分かります。
ところで、
エアセルが空気の通り道となってくれるのは天然ラテックスだけです。
合成ゴムでは、たとえ気泡ができたとしても、エアセルのような空気を循環させる機能までは作ることができません。
広告文責:株式会社COMAX JAPAN