COMAX JAPAN ラテックス マットレス ・枕【公式】「ラテシア」100%天然ラテックス寝具専門店

高反発の天然ラテックス

「朝起きたとき疲れが残っている」「寝返りがしづらい」そんな悩みをお持ちではありませんか?
睡眠の質を左右するのは、実は "寝具の反発力" です。中でも注目されているののが "高反発" タイプの枕やマットレス。
本記事では、高反発の特徴から、天然ラテックスを使った高反発寝具の魅力まで、わかりやすくご紹介します。

【目次】

------------------------------------------
1、高反発とは?
2、高反発マットレス・枕
3、天然ラテックスは高反発でもふんわり
4、自然素材で高反発はラテックスだけ
------------------------------------------

1、高反発とは?

高反発とは、反発力が強いということです。
高反発の性質は、マットレスや枕などの寝具類に適しています。
高反発の反対は低反発です。
では、高反発とはどういう状態の事なのでしょうか。

高反発の枕を手で押して離すと、手形が付く間もなく復元します。
低反発の枕を手で押して離すと、手形がのこりゆっくりと復元します。

↓こんな感じ!↓

 

2、高反発マットレス・枕

今、たくさんの寝具メーカーで高反発マットレスや枕を推しています。
それは、高反発の寝具が良いと言われているからです。
では、マットレスや枕が高反発だと何が良いのでしょう?

初めて高反発のマットレスに横になった人から
「宙に浮いているみたい」という感想をよく聞きます。
それは、マットレスが高反発だからです。
高反発の寝具は、ポヨンっとした反発力のおかげで、体が埋もれないことが特徴です。

沈みやすい腰や重たい頭をしっかり支えてくれるので安心感があります。
体が埋もれないと、寝返りが打ちやすく、長時間楽な姿勢で眠ることができます。
睡眠中に寝返りをすることによって、体温を調節したり、体液の循環をスムーズにしたりすることで、睡眠の質が上がり疲労回復に役立ちます。
スポーツ選手の方たちが、高反発の寝具を選ぶのもそのためです。
 

3、天然ラテックスは高反発でもふんわり

高反発の寝具がたくさん売り出されていますが、高反発寝具は「硬い」というイメージを持つ方も多いと思います。
高い反発力を表現しようとすると、どうしても硬めになることが多いようです。

スポーツ選手のように筋肉がしっかりとしている人の場合、その硬さが良いともいわれていますが、一般的な体格の方には向かない商品もあるようです。
そこでおすすめなのが、天然ラテックスの高反発寝具です。

天然ラテックスは、高反発でありながらふんわりソフトな吸収力も兼ね備えている素材です。
さらに、COMAX JAPANでは、天然ラテックスの高反発をより心地よい状態にするために、エアセル加工、ピンホール加工、密度80Dを採用しています。
ポヨンっとした肌触りなのに、必要な部分はしっかりと支えます。

 

4、自然素材で高反発はラテックスだけ

多くの高反発寝具は人口の素材から作られますが、天然ラテックス寝具は自然の素材です。
自然素材ならではの快適さと、耐久性があり長く新品のような寝心地が続きます。
人にも環境にも優しく、さらに高反発の寝具は、天然ラテックス寝具の他に見つけることができません。

COMAXのラテックス枕の原料となる天然ゴムの樹の写真


↑ページTOPへ↑
 

広告文責:株式会社COMAX JAPAN コマックスジャパン

モバイルショップ

営業日について