COMAX JAPAN ラテックス マットレス ・枕【公式】「ラテシア」100%天然ラテックス寝具専門店
小さな睡眠マイクロスリープ

きちんと睡眠時間をとれていますか?夜更かしはしていませんか?
毎日の睡眠時間が足りていないと、慢性的な寝不足になり、昼間の活動に影響が出ます。
また、睡眠不足が続くと、それに慣れてしまい、自覚することが難しくなります。
この記事では、無意識のうちに起こる小さな居眠り「マイクロスリープ」に注目します。


小さな居眠りを繰り返す、マイクロスリープ。COMAX JAPANラテシアちゃんの眠り方改革。

【目次】------------------------------------------
1、夜更かししていませんか?
2、マイクロスリープとは
3、マイクロスリープのサイン
4、マイクロスリープを防ぐために
------------------------------------------

1、夜更かししていませんか?

生活を楽しむためには趣味も大切です。
スポーツ、筋トレ、語学学習、読書、押し活、ドラマに映画、動画鑑賞、SNS…
楽しいことを始めると、ついつい時間を忘れて、夜更かししてしまいますね。

しかし、慢性的な寝不足が続くと昼間の活動時間に影響が出てしまいます。
仕事中についウトウト、小さな居眠りをしていることはありませんか?


2、マイクロスリープとは
慢性的に寝不足が続くと、昼間の活動時間に脳が眠ってしまい、無意識のうちに小さな居眠りが起こります。
これがマイクロスリープです。
マイクロスリープの一回の時間は数秒から十数秒間と短いのですが、これを何度も繰り返すこともあります。
マイクロスリープの間は意識が途切れ、反応が遅れるため、交通事故や作業ミスの大きな原因にもなります。
特に、運転中や機械を操作している最中に発生すると、重大な事故につながることもあり危険です。

3、マイクロスリープのサイン

以下のような症状が現れたら、マイクロスリープが発生している可能性があります。

・瞼が重く、何度も瞬きをする
・目の焦点が合わず、視界がぼやける
・会話中に相手の話が頭に入らない
・運転中に道路の標識を見落とす
・頭が突然ガクッと前後に動く


寝不足注意、マイクロスリープ発生中。COMAX JAPAN、ラテシアちゃんの眠り方改革。

これらの症状がある場合は、すぐに休息をとることが重要です。

4、マイクロスリープを防ぐために
マイクロスリープを防ぐためには、日ごろから質の高い睡眠を確保することが大切です。
次のポイントを意識して、健康的な睡眠習慣を身につけましょう。

・十分な睡眠時間の確保(理想は7〜9時間)
・寝る前のスマートフォンやテレビの使用を控える
・寝室の環境を整える(暗くて静か、心地よい室温)
・カフェインやアルコールの摂取を控える
・昼間に適度な運動をする

良質な睡眠が、マイクロスリープを防ぎ、日中のパフォーマンスを向上させるカギになります。

ページTOPへ



広告文責:株式会社COMAX JAPAN

モバイルショップ

営業日について