COMAX JAPAN ラテックス マットレス ・枕【公式】「ラテシア」100%天然ラテックス寝具専門店
むくみが気になる方へ

寝具選びと睡眠習慣で、スッキリとした朝を迎えましょう。

夕方になると脚がパンパン、朝起きたら顔がむくんでいる…
そんなお悩みはありませんか?
むくみは、体内の余分な水分や老廃物がうまく排出されず、体にたまってしまうこっとで起こります。

実は、寝具選びや睡眠環境を整えることで、むくみの軽減が期待できるのをご存知ですか?


むくみが気になる人へ、天然ラテックス寝具ラテシアのCOMAXJAPAN。

【目次】------------------------------------------
1、むくみの原因と睡眠の関係
2、ラテックス寝具がむくみ対策におすすめの理由
3、むくみ対策におすすめの習慣
------------------------------------------


1、むくみの原因と睡眠の関係
むくみの大きな原因は「リンパの流れや血流の滞り」です。
日中、座りっぱなし・立ちっぱなしで足がむくむのと同様に、寝ている間の姿勢や寝具によっても、血流やリンパの流れが影響を受けます。
特に、合わないマットレスや枕を使っていると、次のような問題が起こりやすいです。
・首や肩が圧迫されて、顔のむくみにつながる
・身体が沈みすぎて不自然な姿勢になり、リンパの流れが滞る
・寝返りがしにくく、同じ箇所が圧迫され続ける

そこで大切なのが、体を自然な姿勢で支え、圧迫感を減らす「寝具選び」なのです。

2、ラテックス寝具がむくみ対策におすすめの理由
当店が取り扱う天然ラテックス素材の枕、マットレスは、次のような特徴があります。
◎高い体圧分散性
→首・肩・腰・足への負担を減らし、リンパや血流の流れを妨げにくい
◎ほどよい弾力とサポート力
→自然な寝姿勢を保ちやすく、寝返りもスムーズ
◎優れた通気性と清潔さ
→蒸れにくく、快適な睡眠環境で代謝をサポート

3、むくみ対策におすすめの習慣
寝具選びに加えて、次の習慣も合わせて取り入れると、さらに効果的です。
・寝る前に軽いストレッチやリンパマッサージ
・水分をしっかりとり、体内の巡りをよくする
・脚を少し高くして寝る

「朝起きた時のスッキリ感」を実感できると、気分も一日中前向きになります。

COMAX JAPANの眠り方改革には、良い睡眠をとるための情報がたくさん詰まっています。
↓コチラ↓

COMAX JAPANの眠り方改革
ご自身にあった快眠方法が、きっと見つかります。

ページTOPへ


広告文責:株式会社COMAX JAPAN

モバイルショップ

営業日について